Collections

  • ABBEY

    ABBEY

    ABBEY(アビー)は、アセテートとメタルのラウンド型コンビネーションフレームの眼鏡。オーセンティックな型を、VONN らしい 独自の発想で遊び心を随所に織り交ぜています。 前枠に使用するアセテート生地のリム下半分を段落ち させて、生地の表面に凹凸を出す事で立体感を演出し、選ぶ生地によっては中の表層の色味が見える など、ユニークな表情が出るように形成させています。 

  • ARTHUR

    ARTHUR

    ARTHUR(アーサー)は、アビエイター型の変形として生まれた、ツーブリッジラウンド型ナイロール仕様の眼鏡。涙型レンズ シェイプを大胆な発想で、ラウンド型ナイロール仕様に再構築。オーセンティックな要素は 十分に残しつつも、掛ける人の顔を選ばない汎用性の高い新鮮なモデルの眼鏡へと進化を遂げました。 

  • COLM

    COLM

    COLM(コルム)は、前枠のセルを細目にし、ナイロール仕様に仕上げることで、柔らかい印象を与え、 女性にも掛け易いオリジナル変形型サーモントフレームの眼鏡が誕生。 βチタンを採用し金型を一からおこし製作したオリジナルテンプルは、ノンストレスなフィット感を実現し、長時間の着用が可能に。 

  • DOMHAN

    DOMHAN

    DOMHAN(ドムハン)は、大きめの玉型が特徴のウェリントンフレームの眼鏡。5枚蝶番を使用し、それ以外の装飾品の使用を最低限にする事で、洗練されたミニマムな仕上がりに。テンプルからモダンにかけて生地の厚みに強弱をつけ、シルエットの美しさと磨きの技術を最大限に生かしたセルフレーム。シャープな印象を与えると共に、重心のバランスが取れた下がり難く掛け心地も考慮されたモデル。特に前枠とテンプルを繋ぐ合口の研磨処理が美しい。 

  • KRUGER

    KRUGER

    KRUGER(クルーガー)は、シルエットは繊細でアーティフィシャルな、ボストンフレームデザインの眼鏡。軽量でかけ心地と美しさを両立させたストレートテンプルがフロントのクラシカルな印象とは対象的なモダンなデザイン。 

  • LAUREN

    LAUREN

    LAUREN(ローレン)は、丸みを帯びたオーバルシェイプが知的で柔らかな印象の眼鏡。 太めのフレームはシンプルで落ち着いた仕上がり。 セル素材の美しさを最大限に生かすため、シェイプと研磨技術にこだわり 眼鏡本来の美しさを最大限に引き出します。 

  • MARTIN

    MARTIN

    MARTIN(マーティン)は、マンレイ山や割智といった熟練のクラフトマンシップは前作から継承しながらも、 玉型のサイズを3mm大きく変更し、ブリッジ幅を調整するなど、眼鏡としてのゆとりを持たせた サイズスペックに改良。インナーセルのアセテート生地を限界までさらに0.4mm細く削り落とすなど、よりスマートでバランスの取れた仕上りに昇華。 

  • POLLOCK

    POLLOCK

    POLLOCK(ポロック)は、クラシカルなアメリカン要素を程よく取り入れた、細く美しいボスリントン型の眼鏡。軽量でかけ心地と美しさを両立させたストレートテンプルがフロントのクラシカルな印象とは対象的なモダンなデザイン。 

  • ROTELLA

    ROTELLA

    ROTELLA(ロテラ)は、1950年頃フランスで流行した、ヴィンテージフレームでも人気の高い細身で柔らかめなクラウンパントシェイプフレームの眼鏡。 ベースとなるボストン型で馴染みやすくクラウンシルエットで個性的な表現も備え、 浜本テクニカルによる生産で、高品質で着用感も軽快でかけていることを感じさせません。 

  • SARA

    SARA

    SARA(サラ)は、VONNコレクション初となるウェリントンタイプのメタルフレームの眼鏡。今作より新たに採用した、一山のブリッジや抱きパットといった仕様は、すっきりとした印象を与えながらも、どこかクラシカルな表情を残しています。 

  • SEGAL

    SEGAL

    SEGAL(シーガル)は、知的な印象を与えるウェリントンシェイプの眼鏡。 重量感あるフレームが、シンプルで落ち着いた仕上がり。 フレームの縦幅を広くすることで個性を抑えた知的なシルエット。 シェイプと研磨技術の美しさを最大限に引き出すセルフレームの眼鏡。 程よく丸みを帯びたスクエアフォルムがキリッとした印象で、幅広い世代にマッチします。 

  • SIMON

    SIMON

    SIMON(シモン)は、アビエイター型の特徴である涙型レンズシェイプの歴史的仕様や要素を継承し、VONN らしい独自の 発想で、現代に取り入れ易い仕様に落とし込みました。眼鏡のレンズシェイプの下半分のカーブ角度を緩やかに 修正し、ボストンシェイプに近づける事で眼鏡を掛ける人の顔を選ばない、特に日本人の顔に馴染み易い 柔らかな印象に仕上げる事に成功。インナーセルの仕様が、選ぶ生地によってリムの透け感を演出する事ができ、眼鏡の見た目の新鮮さと存在感を与えてくれます。 

  • TILSON

    TILSON

    TILSON(ティルソン)は、インナーリム1.2mmとメタルフレームのコンビネーションクラウンパントシェイプフレームの眼鏡。 メタルのクールさと、配色されたアセテートインナーリムで輪郭を際立たせた、 ニュアンスを感じさせるデザインの眼鏡に仕上げました。 ベースとなるボストン型で馴染みやすくクラウンシルエットで個性的な表現も備え、 浜本テクニカルによる生産で、高品質で着用感も軽快でかけていることを感じさせません。 

  • TOGA

    TOGA

    TOGA(トーガ)は、平打ちで細身のテンプルには、これまで同様βチタンを使用し、掛け心地は勿論、ミニマルな印象の眼鏡に。 金型を一から作製した涙型モダンには、ブランドを象徴するVマークを型取り、 アクセントとして取り入れるなど、細部へのオリジナリティにも拘りました。